久々にマメ姉ニャンコのことを書こうと思うにゃん。
マメ姉はまだfipの投薬治療中でまだ元の保護施設の所から帰ってきてはいないの。
予定では秋頃だって。
しかし、同じ保護施設出身のあたし自身も恐らくfipの感染の疑いがあるみたい。
同じ空間にいたから仕方ないんだけど、あたしの場合は去勢手術を受けなかったせいか、悪性にはなっていないため身体に異変はにゃいの。
ただ・・・
マメ姉が完治して戻ってきたら、あたしの菌を移してしまうので、もしまた一緒に暮らすとなるとあたしも治療が必要なの。
せっかく治ったのにまた苦しい想いさせたくにゃい。
でも、あたしも何も症状がないのに治療は恐いし、何より費用がとてもかかる。
マメ姉はあたしと違ってとても社交的なニャンコだから、すぐに里親は見つかる!
今までも何度もトライアルしていた訳だし。
それは、あたしの里親が見つからないから、ずっと一緒に探してくれていた訳で。
あたしのジャレモードの手加減が分からな過ぎてなかなか里親が見つからなかったの。
でもあたしはもう大丈夫!
会えないのは寂しいけど、マメ姉がこの家に連れてきてくれたおかげで今は元気に楽しく過ごしているから。
マメ姉、ありがとう😽

にほんブログ村
コメント